あんまり目的決めずに気ままにぶらり旅行
今日は、旅行好きな私のおすすめの旅先を少しご紹介させて頂きます~
これからこの項目は、
ちょくちょく更新していきますので、
旅行好きな方は是非ご確認を~(๑´▿`๑)♫
もちろんグルメ情報やアクセス情報なども載せていきます!
Sponsored Links
マイナスイオンたっぷりのこの場所
今回のご紹介先は、、、静岡県榛原郡 寸又峡(すまたきょう)にある
『夢の吊橋』
「21世紀に残したい日本の自然100選」や、
「新日本観光地100選」にも選ばれている
静岡の観光名所です。

エメラルドグリーンに近い色の透明度は、
その時の水の状態にもよるそうですが、
チンダル現象(光と水の反射ぐあい)によって変化するので、
その時々の四季によって楽しめると感じましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙
私が行ったこの日は曇り時々晴れ予報の日でした。
そのこともあり、より水面が青かったです!!
そしてこの夢の吊り橋の中央付近で恋の願いをすると、
その恋が叶えられる・・・
という、ロマンチックな伝説を持つ橋だそうです♡
若い女性や高齢の夫婦まで
幅広い方の観光名所として人気となっているんです(ღ′◡‵)
ただ橋に設置された看板には、
定員は10名! 11名以上は危険!
と書かれていますので、
くれぐれも集団で一度に乗ったり、
ふざけてとび跳ねたり大きく揺らしたり・・・などの行為は慎みましょう!
今度は紅葉の時期に行ってみようと思ってます
皆さんも是非行かれてみてください~
Sponsored Links
●アクセス●
東京方面から車で約3時間半
住所:〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭
「夢の吊り橋」でグーグル検索すれば出てくるはず
つり橋エリアの手前には寸又峡温泉「美女づくりの湯」などもあるので、
立ち寄り湯などもできますよ~
|
おすすめ立ち寄りグルメ
今回のご紹介先は、、、静岡県 静岡市にあるうなぎ屋さん

『石橋うなぎ店』
住所:静岡県静岡市駿河区西中原1-6-13
☎054-286-0429
アクセス:東名高速道路「静岡IC」から車で約5分
駐車場もありますよ!
営業時間:11:00~14:40、17:00~20:40
ランチ営業、日曜営業もしてます
お店の名物はうなぎの一本焼き

頭から尾っぽまで一本丸焼きで出てきます!
そしてメニューは基本これしかありません!!
その時々のうなぎの仕入価格で値段は変りますが私が行ったときは、
うなぎ一本焼き、ごはん、肝吸いもの、御新香付きで3500円でした!
是非ご賞味ください~
↓↓↓↓↓↓↓↓
|

chami
とはいえ私(Chami)を知らない方は、こちらをチェック
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックお願いします ★★

にほんブログ村

ヨガ・ピラティスランキング
今日も読んでくれてありがとう♪
Chamiに問い合わせる。日々の体調や健康に関する質問、ヨガのお仕事に関する質問など、何でもメッセージいただければと思います。 また都内、神奈川での複数スタジオに出入りしている為、 インストラクターの方は、お仕事を増やすお話もできるかと思います。 こちらから気軽に問い合わせください。
最新情報をお届けします
Twitter でmichamiをフォローしよう!
Follow @lightcolor313